出来るようになったこと。
前回トレーニング日記を投稿したのは、ちょうど1年前でした。ご無沙汰しております😊
この1年、ゆる〜く続けてきたキャプテンとのトレーニングをご紹介します!
鳥さんあるあるだと思いますが、キャプテンも例に漏れず習慣が大好きです。朝起きてから寝るまで、たくさんのキャプテンルールがあります。その中で、わたし自身も継続できるように毎日やることの中に小さなトレーニングを導入しています。
朝の体重測定⚖️
朝起きて立派な溜め💩が出たら、朝ごはんの前に体重測定をします。その日のご飯の量を決める大切なイベントです。スケールには問題なく乗れていましたが、ご飯食べたさにウロウロしてしまい、ジッとしてもらうのにヒマワリの種2粒を消費していました。アドバイスをいただき、体重計にキャプテンの両脚が収まる小さいサイズの切り株を固定しました。キャプテンにとって待つ位置が分かりやすく体勢も安定し、こちらも計測しやすく、大成功!体重計の上で優雅に朝ごはんを嗜むようになりました😁
シャワーとタオル🚿
キャプテンにとって外せないイベントのシャワー🚿飼い主のお風呂の気配がすると、要求ダンスで猛アピールします🕺
シャワーが好きというより、お風呂場が好きなようです。水がかからない位置にシャワーパーチを設置して、暖かい水蒸気を気持ちよさそうに浴びながら飼い主が終わるのを待ちます。
好きな場所があるということは、とてもありがたいです。『お風呂場に行けるなら、やってもいいよ』ということが多いです。その日シャワーをするかしないかはキャプテンが決めますが、タオルトレーニングは毎日おこなっています。2年以上続けていて、タオルを上から被せても腰も引けないようになりました。この時にボディチェックをします。
おやすみキャリー💤
1年半ほど前キャプテンに怪我をさせてしまい、安静にしてもらうため1ヶ月ほどキャリー生活をしていました。それがきっかけで、夜はキャリーに入り飼い主の寝室で寝るのが日課になりました。
夜間に災害などがあってもキャリーを掴んですぐに逃げられるという利点もあり、続けています。
普段キャリーはオープンにしていて自ら中に入って遊んでいることもあり、キャリーに嫌なイメージはないようですが、寝る前は手に乗せて入ってもらっていました。そこで合図で入ってもらう練習を始めました。こちらもアドバイスをいただき、それが効果覿面‼️今では『キャリー』の掛け声ですぐにキャリーに向かいます。
爪切り練習✂️
一番の目標、爪切り練習。1年ほどゆるゆるで取り組んでいますが、未だ理想の形にはなっていません。
きっかけは動物病院での爪切り風景です。知らない場所で、怖い先生に(キャプテンにとって、です。先生ごめんなさい😅)、タオルぐるぐる巻きで体を抑えられ、息絶え絶え雄叫びをあげて抵抗する姿を見て、老鳥になった時この試練を乗り越えられる体力はあるのかと心配になりました。足の指に力が入るようなケージレイアウトなどの環境の見直しで爪が伸びることはある程度防止するように努めていますが、それも充分ではなく爪は定期的に尖ってきます。もしストレスなく自宅で爪切りができたら、と少しずつ練習しています。
写真のところまで出来るようになりました。単に握手をしているようですが、これが出来るまで時間がかかりました。右利きのわたしが爪切りをするには左手でキャプテンの脚を持つ必要があります。右手でキャプテンの左脚を持つことは簡単に出来るのですが、キャプテンの身体の前でわたしの腕がクロスしてしまう左手でキャプテンの左脚を持つというのがなかなか出来ず、少し時間を置いての練習を繰り返しました。
まだまだ爪切りへの道は長いですが、少しずつがんばります!
輪投げ遊び⭕️
キャプテンが年老いた時のことを心配するあまり、気づけば嫌なことを平気にするトレーニングばかりをやってしまっている自分に気づきました。たまには楽しい遊びを楽しく練習しようと、お正月に人間の幼児用の輪投げをプレゼントしました。
以前から鳥用の輪投げはあったのですが、お蔵入りおもちゃになっていました。トレーニングで使っているパーチに乗って輪を渡すと、たまたま輪を入れられました。たまたま入った輪をたまたまうまく強化できたようで、そのたった1回の成功体験でなんと!あっという間に連続7個の輪を入れられるようになりました。
その後お蔵入りの鳥用輪投げも『あぁ、アレね👍』という感じで楽々クリアし、今では楽しい遊びになっています。鳥って本当に賢いなぁと思います。
輪を外しそうになると一歩下がってやり直したり、すでに入っている輪を少し持ち上げて落として『今入れたよ!』を演出してご褒美を待ったりします。人間なら完全にズルですが、何でご褒美が出てくるか、こちらが試されているようです。
楽しい遊びを通じて、労働力あたりの効果を最大にするという鳥らしさを垣間見ました😁
日常での小さなトレーニングのご紹介でした✨
鳥と人が穏やかに折り合いをつけながら暮らしていくには時間がかかり難しいこともありますが、その過程も楽しいものであるように心掛けています。
すべての日常のトレーニングは、【鳥と私の学校】黄色いインコの小野関さんにアドバイスをもらっています😊飼い主の気づきひとつで鳥の行動が大きく変わることを日々実感しています。いつもありがとうございます‼️
まだまだ改善点はありますので、次回のトレーニング日記では、さらにパワーアップしたキャプテンと飼い主をご紹介できそうです✨
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
キャプテンちゃん、いろいろなことが出来るようになっていますね!飼い主さんの側もアドバイスをもらいながら「どうしたらキャプテンちゃんが理解してくれるか」を探り、キャプテンちゃんも飼い主さんが望むことを「これかな?こうかな?」と考えて二人三脚でトレーニングに取り組む様子が伝わってきました。素敵な報告、ありがとうございます。
1年経っての成果報告♪ 確実に出来る事が増えていますね。夜寝るために自ら入っていくキャリーとか、災害時の緊急避難を考えると一石二鳥じゃないですか!素晴らしいです。本当にお二人はいいチームです。いつも楽しそう♡