HOME とっておきの一枚 Zoo夢 オーストラリア旅行で撮影した鳥たち(シドニー/タロンガ動物園/ブッポウソウ) Zoo夢 オーストラリア旅行で撮影した鳥たち(シドニー/タロンガ動物園/ブッポウソウ) 2021.08.30 5 63 2 タロンガ動物園から続いてはブッポウソウだと思います。 日本では夏鳥として渡来する渡鳥ですがまだ見たことはありません。 日本の動物園では2箇所(とべ動物園、徳山動物園)で飼育されているようです。 和名 仏法僧、英名 Oriental Dollarbird です。 種類:ブッポウソウ 撮影場所:シドニー/タロンガ動物園 撮影年月:2017年11月 投稿者 gizu 東京都 フォローする コメント gizu 2021.08.30 08:29 まあくさん、リクエストいただいたブッポウソウの写真これ1枚だけですがありました。(^ν^) まあく 2021.08.31 11:29 gizuさん、ありがとうございます(≧∇≦*)ブッポウソウ、そうですよね、渡ってくる鳥で「森の宝石」でしたっけ?そんな風に言われる鳥なんですよね!写真だと、本当にキレイな羽根色がよくわかって、宝石と言われるのがわかります。日本の動物園は、どちらも遠いですねぇ。。。けど私はこの1枚で大満足です(*’▽’*) gizu 2021.08.31 19:54 ありがとうございます。 ご満足いただけて良かったです。\(^o^)/ 私はたまに野鳥も撮影しますが、主に動物園に飛来する野鳥と近所の川で見かける野鳥です。 まだ山や森で野鳥を撮影したことはありません。 まあく 2021.09.01 20:01 この写真、本当に表情までもが素晴らしくポスターか、スマホの待ち受けにしたいくらいです(*’▽’*) gizu 2021.09.01 20:28 ありがとうございます。\(^o^)/ 動物園の良いところはいつでも動物たちに会うことができ、すぐ近くで見たり写真を撮ったり出来るところですね。 野生ではこの距離に近づくことはおそらく不可能です。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
まあくさん、リクエストいただいたブッポウソウの写真これ1枚だけですがありました。(^ν^)
gizuさん、ありがとうございます(≧∇≦*)ブッポウソウ、そうですよね、渡ってくる鳥で「森の宝石」でしたっけ?そんな風に言われる鳥なんですよね!写真だと、本当にキレイな羽根色がよくわかって、宝石と言われるのがわかります。日本の動物園は、どちらも遠いですねぇ。。。けど私はこの1枚で大満足です(*’▽’*)
ありがとうございます。 ご満足いただけて良かったです。\(^o^)/
私はたまに野鳥も撮影しますが、主に動物園に飛来する野鳥と近所の川で見かける野鳥です。
まだ山や森で野鳥を撮影したことはありません。
この写真、本当に表情までもが素晴らしくポスターか、スマホの待ち受けにしたいくらいです(*’▽’*)
ありがとうございます。\(^o^)/
動物園の良いところはいつでも動物たちに会うことができ、すぐ近くで見たり写真を撮ったり出来るところですね。
野生ではこの距離に近づくことはおそらく不可能です。